デイリサーチ
『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント
- 今日はお好み焼き☆さん (ある)
- 自分流で好きな具材をたっぷり入れて、ふんわり生地で作る☆
- ◯さん (ある)
- 広島風を広島出身の友達に一度だけ食べさせてもらったことがあるが、やっぱり関西風が一番です。
- ◯さん 女性 50歳 (ある)
- ベジタリアンなので玉子も入れません。
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 何を食べても美味しいです・・・
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- タレをこってつけるくらいかなあ。
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 広島に住んでいた時は広島風をよくたべましたが、家で作るのは関西風です。
- deyebさん (特にない・気にしたことはない)
- お好み焼きは調理法に関わらずどんなでも好き。
- ◯さん (ある)
- 関西風しかない
- ◯さん 女性 45歳 (ある)
- 関西風マヨネーズ抜き
- ごまさん 女性 42歳 (特にない・気にしたことはない)
- 北の出身なので、関西風と広島風をわざわざ食べ分けたいとは思いません。どっちもおいしい。