デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん 女性 (ある)
広島風が好きです。 キャベツがいっぱい食べられるのと、卵が目玉焼きに なるのが好き。甘辛いオタフクソースも好きです。
ryuさん 男性 74歳 (特にない・気にしたことはない)
付き合いで食べたことはあるがあれはどっちだったのかなあ、敢て言えば関東風?だったのかなあ。
おじいさん 男性 75歳 (特にない・気にしたことはない)
キャベツ お好み粉 肉があればよい
◯さん (ある)
大阪出身ですが、広島に住み「広島風」好きになりました。 一般に知られているお好み焼きは、関西風(混ぜ焼き)を指すことが多いようです。広島風と関西風は別の食べ物です。初めて広島風を食べた時には驚きました。広島には町のあちこちに小さいお好み焼き屋さんがあります。家庭でも広島風を作ります。私も作れます。ぜひぜひ広島風お好み焼きを食べてみて下さい。
オヤジさん 男性 70歳 (特にない・気にしたことはない)
 何式であれ、旨い物は旨い (^_^)v
◯さん (ある)
広島焼き大好き
◯さん 女性 36歳 (特にない・気にしたことはない)
特に気にしたことないです。普通に焼きます。
◯さん (ある)
関西生まれ、関西育ちなので関西風の方が食べ慣れてるなぁ。でも広島風は別物としてそれはそれで好きです。
kiyobou3さん (特にない・気にしたことはない)
関東なので
ミズ吉さん 女性 41歳 (ある)
広島県なので!一番は広島焼き☆
回答結果へ戻る