デイリサーチ
『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント
- ひょっこりさん 男性 61歳 (特にない・気にしたことはない)
- どっちだろうと気にしていない。美味しければいいのです。
- ◯さん (ある)
- 広島風のそば入り
- ◯さん 女性 38歳 (ある)
- お好み焼きって言ったら大阪でしょう。私は具沢山のお好みに片面はそばを乗せて、反対は反面カリカリに焼いた豚肉を乗せて、からしマヨネーズとソースで食べるのが好きです。
- ◯さん 男性 38歳 (ある)
- 関西風がすきです。
- ◯さん (ある)
- ぶた玉モダン!
- ◯さん 女性 (特にない・気にしたことはない)
- 関西風のお好み焼きが好き。出しと山芋とやまもりのキャベツでふんわり焼いたお好みは、焼きそばまがいのお好みとは、ちと、違いまっせ・・・
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 好きな料理法というよりは、豚肉の脂身は取り除きます。でぶる。
- たいそんさん 男性 31歳 (ある)
- 広島焼きはお好み焼きよりも調理に技術がいります。 水っぽい広島焼きはダメですね。
- ◯さん (ある)
- 東京人だけど、広島風が大好き。肉玉そばが良い。
- kikutomoさん (特にない・気にしたことはない)
- お好み焼きに練りゴマ&ソース&マヨ 絶品です!