デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん (ある)
なんといっても、キャベツたっぷりの広島風!
◯さん (特にない・気にしたことはない)
広島出身の友達と食事をするときは広島風です。 個人的にはなんでもありです。
わっくんさん 男性 50歳 (ある)
ちょっと離れていますが、広島県の府中市には府中焼きってのがあります。B級グルメで全国的にお好み焼きが増えたんじゃないでしょうか? キャベツのおいしい季節のお好み焼きが好きです。
◯さん (ある)
自分では作れないけど広島風が好き。
◯さん (ある)
関西風
◯さん 女性 50歳 (ある)
主人が大阪出身なので、いつも大阪風です。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
お好み焼きは、関西風も、広島風も、自己流も大好きです
でぶ康さん 男性 66歳 (ある)
山芋と玉子を小麦粉と混ぜないで上のせ焼きがおいしい。 具は青海苔とキャベツ、豚ひき肉
あきぶさん (特にない・気にしたことはない)
家で作ると、何か粉っぽく重い!単なる料理下手でしょうか?
◯さん (ある)
卵、チーズ、もちなどトッピングします。
回答結果へ戻る