デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん 女性 56歳 (特にない・気にしたことはない)
なんでも食べる。
mojinさん 男性 (ある)
大さじ一杯のソースと一緒に混ぜてから焼く。焼き上がりにソースを塗った時に、生地との味のギャップが少ないのと、少し香ばしく焦げ目がつくので好きです。
amさん (ある)
関西焼きがすきです。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
とにかくお好み焼きは大好き。焼き方に好みはありませんが、具は海鮮よりも豚肉オンリーがベスト!あとネギがあるとイイですね。
◯さん 女性 51歳 (特にない・気にしたことはない)
お好み焼きと名のつくものは、何でも好き。
◯さん (ある)
関西風が好きですが、焼きすぎたお好み焼きを揚げて食べるのが好きです。お弁当にもgood
◯さん (ある)
具材はキャベツと乾きもののみ。桜エビ、切りイカ、紅ショウガ。タマゴは邪道。ソースはウスター。仕上げに青海苔。これぞ、東京下町風。
◯さん (ある)
広島風が好みです。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
お好み焼き好きじゃない
◯さん (特にない・気にしたことはない)
みんなおいしいから
回答結果へ戻る