デイリサーチ
『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 大阪に住んでた時、近所にとてもおいしいお好み焼屋さんがあり、お好み焼でおいしいorおいしくないってあるんだなぁと初めて知りました。
- ◯さん (ある)
- 焼きそばが入っているやつがいい。
- ◯さん 女性 37歳 (ある)
- 関西風のモダン焼きが好きです。大阪出身なので関西風とは言いませんが、同様に広島ではお好み焼きと言うと広島焼を指すんですよね。広島出身の夫と結婚当初混乱しましたw
- ◯さん 男性 61歳 (特にない・気にしたことはない)
- 各地の食文化の違いであり、類似性は高く選り好みする範囲内と思います。勿論個人的見解ですが・・・。
- RINLINさん 男性 56歳 (特にない・気にしたことはない)
- 全くありません。(こちとら江戸っ子でぇ。)
- れいさん (ある)
- 東京に居るときは広島派だったけど、ただいま大阪在住!絶対大阪のが美味しい♪
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 自己流が一番おいしい!!
- ご隠居さん (特にない・気にしたことはない)
- どちらも大好きです。
- ◯さん 女性 40歳 (ある)
- どちらかというと広島風
- msmclさん 女性 57歳 (ある)
- 卵は入れません!つなぎは長いもで♪ おいしいですよ!! お勧め店は浅草の電気屋ホール。