デイリサーチ
『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- カキを入れたカキお好、一回食べたらやみつきになる。
- COZYさん 男性 48歳 (特にない・気にしたことはない)
- 特に期していない。
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- どのように食べてもお好み焼きは、お好み焼きです。
- ◯さん 女性 42歳 (ある)
- キャベツの甘みが出て、野菜たっぷりの広島風が、わが家では人気です。
- こなもんさん (特にない・気にしたことはない)
- 食べ放題で食べすぎて一時期嫌いになりました。が、いまは食べられるようになりました。やっぱり、美味しいですねぇ…どんなものでもそれぞれ盗聴があって美味しいです。
- ぼぼちゃちゃさん (特にない・気にしたことはない)
- どちらも好き。自宅で作る時は、どちらも作る。具材によっては、ふわっと焼く時もあれば、上から押して焼く時もある。
- 匿名さん 男性 42歳 (ある)
- 関西風。
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 両方好き
- ◯さん (ある)
- 大阪人だもん、いつもいろんなものが混ざってます。 広島風は、焼きそばを食べてる感じがしました。
- オニヨメさん 女性 50歳 (特にない・気にしたことはない)
- どっちも大好きだけど我が家は夫が焼くお好み焼きが今の所一番美味しいと思ってる!