デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

みっつーさん 男性 33歳 (ある)
やっぱり広島風がうまい。
◯さん (ある)
関西のお好み焼きと言っても全部ぐじゃっと混ぜるメジャーなものから洋食焼きって広島に近い形態のものまであるけどどうなんだ^^ちなみに私は面倒だから全部混ぜたお好み焼き
◯さん 男性 27歳 (ある)
勿論関西風
◯さん (特にない・気にしたことはない)
それぞれにおいしいから、どちらでもいいです。
◯さん 男性 46歳 (ある)
関西人ですが、お酒飲む時は「広島風」が良く、食事としは 「関西風」がGOOD!と思っています。最初は「広島風」を異端視していましたが、本場広島で何度も頂いてファンになりました。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
大阪の低所得ジャンクフード文化が嫌い。 夕飯は大阪出張でも京都まで食べに行きます
◯さん 女性 33歳 (ある)
関西風
くろうささん 男性 45歳 (ある)
広島じゃけ
tontonさん 女性 59歳 (ある)
お餅とネギたっぷり!おいしいよ〜
◯さん (ある)
ねぎ嫌いなので関西風が好き。
回答結果へ戻る