デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん (ある)
ヒロシマ風が好きですが、関西ではあまり売っていないので関西風が多いです。好きなのはチーズともちをいれたのです
◯さん 男性 46歳 (ある)
小麦粉の皮でくるんでいるの。広島焼き?
◯さん (ある)
作れないけど広島風がめっちゃ好き
◯さん (ある)
広島生まれの広島育ち!もちろん広島風です。
ちゃこさん 女性 56歳 (特にない・気にしたことはない)
お好み焼きは、大好き。どちらでもOK
ぜんぱぱさん 男性 45歳 (特にない・気にしたことはない)
どちらも大好きです。ソースの焦げたにおい、たまりません。 関西のふわふわ感。広島のそばが入ったボリューム感。お腹がすいてきた。
◯さん 男性 41歳 (ある)
広島風が好きです。
メイタンさん 女性 52歳 (特にない・気にしたことはない)
どれでも大好きです。
◯さん (ある)
広島風にお得感を感じます。
◯さん (ある)
関西で生まれましたのでお好み焼きは関西風の"まぜまぜ焼き"がお好み焼きだと思ってます。広島に住んで30年、周りのお好み焼き屋さんには当たり前ですが"広島風"しかありませんので悲しいです(T_T)/~~~
回答結果へ戻る