デイリサーチ
『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント
- 木吟さん 男性 (特にない・気にしたことはない)
- 最近のお好み焼きは作る人が上手になって、どこのお好み焼きでも美味しさに遜色がなくなりましたね。
- 諫竿さん 男性 51歳 (ある)
- 広島で大学生活を送り、広島風お好みの大ファンになり 自宅でも焼いて食べてます
- nancyさん 女性 45歳 (特にない・気にしたことはない)
- ただ、マヨネーズをかけるのはカンベンして欲しい。
- ◯さん (お好み焼きは嫌い)
- 粉物は嫌いです。
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- お好み焼き 余り好まない
- ◯さん 女性 55歳 (特にない・気にしたことはない)
- 自分で焼くのはこの頃面倒になってきました
- ほるもんぬさん 女性 27歳 (特にない・気にしたことはない)
- 何でもおいしくて好きです。
- ◯さん 女性 26歳 (特にない・気にしたことはない)
- 自宅なら大阪風、お店なら広島風がいいな。
- 葉子さんさん 女性 49歳 (ある)
- そりゃあ関西風やで!
- ◯さん (特にない・気にしたことはない)
- 関西風と広島風、どちらも好きです。