デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

ごまちゃんさん 女性 (ある)
関西人なので、やはり関西風!でも外では、広島風が食べたいかも・・・。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
両方とも好き
◯さん (特にない・気にしたことはない)
大阪の友達に焼いてもらったお好み焼きはおいしかったな〜
◯さん (ある)
広島風が大好きです
ももさん 女性 (特にない・気にしたことはない)
我が家流なのかなあ…ソースとマヨネーズにケチャップもまぜてかけると美味しいです!邪道だと言われたこともあるけど、一度試してみて欲しいです。やったことある人、いるよね??
◯さん 女性 61歳 (ある)
子供の頃食べた、ネギとたくあんを刻んで焼いたお好み焼き。 薄くてアンマキのように三つに折りたたみ、1.5&センチくらいに切っていただきます。お小遣いたっぷりのときは卵を入れて豪勢に。子供時代のおやつです。駄菓子屋さんで焼いていました。今でも時々家庭で焼きます。遠州地方のお好み焼きですが。
◯さん (ある)
とにかくブルドックのウスターソースを利用 もちろんもんジャは絶対
◯さん (ある)
関西を 一つで くくるな
◯さん (ある)
家で作りやすいのは関西風ですが 無性に広島風が食べたくなります。
◯さん (ある)
広島で食べた「広島お好み焼き」は本当に旨かった!
回答結果へ戻る