デイリサーチ

『お好み焼きには「関西風」「広島風」など様々な種類がありますが、好きな料理法はありますか? のコメント

◯さん 42歳 (ある)
自己流で調理かな。
ミーコさん 男性 67歳 (特にない・気にしたことはない)
美味しいものなら何でも食べたい
◯さん (特にない・気にしたことはない)
おいしく食べることができればそれでよい。
とこさん 女性 55歳 (特にない・気にしたことはない)
具を多種類いれたい。
◯さん (特にない・気にしたことはない)
どちらも好き
おやつ命さん 女性 59歳 (特にない・気にしたことはない)
静岡出身の私にとって「お好み焼き」とか「おでん」はおやつの部類だった。 東京のごく普通の家庭の同僚らがお夕食はお好み焼き、夕食おでんなど言っているのを聞いてなんて貧しいお夕食なんだろうと驚いたことを思い出した。今でもやっぱり私にとってお好み焼きは軽食であって、お昼ごはんでも夕食でもない。 
◯さん 女性 37歳 (ある)
広島
◯さん (ある)
違いは分かり、どちらも好きなので、その日その時の気分で選ぶ。
スノーマンさん 男性 (ある)
まぜこぜしない広島風が好みです。
◯さん (ある)
もちろん広島風
回答結果へ戻る