デイリサーチ

『もうすぐ2月14日。バレンタインデーにまつわる甘く、せつない思い出はありますか? のコメント

◯さん (ある)
モテ期に周囲からもらいすぎて本命の娘が引いてしまった記憶が
◯さん (ない)
チョコレート渡せなくて、いつも自分が食べてた。
◯さん 女性 34歳 (ある)
幼稚園児の頃好きだった子を呼び出しといて、恥ずかしくて待ち合わせ場所に行けなかった。ごめんなさい。。
ジェームズ・ボンドさん 男性 45歳 (ある)
小学生の時に複数の女子からチョコをもらい、みんなが、「今日食べてね。」と言ったので、気合で食べきったら腹を壊して入院(大腸カタル)した。以後2年くらいチョコは見たくもなかった。今では食べられるが、素直すぎるのは良くないということを学んだ。
◯さん 女性 37歳 (ある)
好きな人にはどうしてもあげられなかった。結婚して子供もいるけど、今の自分があの頃に戻っても何て言って渡していいのか未だにわからない。
◯さん (ない)
さみしいけどないな。
◯さん (ない)
告白した記憶がない・・・
◯さん 男性 (ない)
そういう意識がない
◯さん 女性 47歳 (ない)
お祭り的な楽しい思い出ですかね。
◯さん (ある)
私が青春時代真っただ中だった頃は、もっとバレンタインデーが恋する乙女や恋人達の甘ーいイベントだったように思います。今は「友チョコ。自分チョコ・・・」と何でもアリ。お菓子屋さんに踊らされて高値のチョコが飛び交う季節でしかないですね。
回答結果へ戻る