デイリサーチ

『もうすぐ2月14日。バレンタインデーにまつわる甘く、せつない思い出はありますか? のコメント

◯さん (ない)
ないです
◯さん 女性 62歳 (ない)
ない。
◯さん 女性 31歳 (ある)
中学生の頃、付き合ってた彼にナッツ入りのチョコブラウニーを作ってあげたら「俺ナッツアレルギーなんだよね」って言われて返された。。じゃー食うな。二度と作らないって決めた。
団塊Jr.さん 女性 39歳 (ある)
そりゃありますが、ティーンの頃(80年代)の話ですワ。
◯さん 男性 (ある)
貰いたい人からは貰えず、貰いたくない人から高そうなチョコを渡され…。結局一緒に飲みに行ったらそこに貰いたい彼女がカップルでイチャついてました。おまけにこっちも見られて!翌日には会社中に広まって抜き差しならないところまで追い込まれました。しかも後であれは計画的犯行と判明しました。女は恐い!男性諸君!据え膳食ったら毒入りですよ!
◯さん (ない)
チョコレートは義理チョコ。もらえばうれしいけど、もらえなくてもその日のことだけ。割り切ります。それで人生が終わらない。まして、もともと日本の伝統ではない。
◯さん 男性 51歳 (ない)
苦い思い出だけ
ようこさん 女性 32歳 (ある)
毎年、せつないかも・・・。
◯さん 女性 33歳 (ない)
ないですね〜
◯さん 男性 34歳 (ある)
高校のとき付き合っていた彼女に半袖のポロシャツをもらいました。けどサイズが小さくて、彼女に内緒でそのブランドの販売店に行き、一回り大きいサイズに変えてもらいました。 冬に半袖ってのは「夏になっても一緒にいようね」ってことだったのかなぁ、と今更ながらマッキーの「冬がはじまるよ」を聴いて思いました。
回答結果へ戻る