デイリサーチ
『お風呂に入る時に、書籍やテレビ、携帯電話等を持ち込んだことはありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- 顔のマッサージしています
- YUQさん 女性 (ない)
- 長風呂が苦手なので、、、
- ◯さん (ない)
- あいにく老眼でめがねが曇るので・・・。
- ◯さん (ない)
- 防水機能付きのCDラジオを置いていて、CDを聞きながらお風呂に入っていたが、最近はラジオでTV放送を聞いています
- ◯さん (ある)
- メールをする為にあります
- ◯さん 女性 44歳 (ない)
- 濡れるとこまるでしょう
- ◯さん 女性 (ある)
- 防水ラジオをきいたりします
- ?さん (ない)
- 風呂では必要としない
- ◯さん 男性 (ない)
- 基本的に防水機器は風呂では使えませんので、注意しましょう。何故って、空気中の水分が風呂の熱で水滴となり、機器の中に水が浸透しなくても機器の内部の空気が水滴となり、機器内部に蓄積され、水が溜まります。防水の意味がなくなります。防水・・・とは一定の低温の水温(水)に対する機能で、お湯には対応していませんよ。
- ◯さん (ある)
- パソコンとかもね