デイリサーチ

『一部廃止になる(なっている)商品券・プリペイドカードが(世間に)存在するのを知っていますか? のコメント

◯さん 女性 (知っている)
オレンジカードとバス共通カードは使えなくなったのを知ってる。
◯さん (知っている)
文具券、とか
いっとーさん (知らない)
廃止カードの一覧が欲しい・・・
マットマンさん (知っている)
文具券、バスカード、高速チケット
◯さん (知っている)
音楽キフト券は使い切りました 共通バスカードは払い戻すのに手数料がかかる場合があるというのはなんだが納得がいきません
◯さん (知っている)
首都高速チケット
kenaceさん (知っている)
昨年の12月17日に「新星堂」でCDを購入する為、レジで「ミュージック・カード」で支払おうとしましたら、このカードは2010年8月31日で決済できないと言われ、「債権申出書」を渡されました。それで早速「ミュージック・カード」と「債権申出書」を同封して事務局に郵送し、今年2月4日に銀行口座にカード代金分のお金が振り込まれておりました。それにしても先のコメンティーター「コンコンさん」のおしゃる通りです。小生も損をするところでした。また、このような事は、もっと世間に知らしめる努力をしてほしかったですね。尚、「ミュージック・カード」は2011年2月1日までが「債権申出期間」でしたので、現在カードをお持ちの方は「どうしょう」もありません。
◯さん (知らない)
???
◯さん 男性 43歳 (知らない)
へえ
◯さん (知っている)
懐かしのパスネットとか
回答結果へ戻る