デイリサーチ
『エジプトの国内動向が連日伝えられていますが、このニュースに関心がありますか? のコメント
- ◯さん 男性 (やや関心がある)
- 原油保有国だけに、内政の不安定が世界経済に密接に関係してきますね。
- ◯さん (やや関心がある)
- 北朝鮮で、この情報がネットから流出してないだろうか?もし連鎖的に動乱が起きたら、拉致被害者と拉致と認定されてない失踪者をどうやって救出するのか、心配になる。(特に左寄りな今の政治屋さんたちでは、なにもできなさそうで)
- ***さん (やや関心がある)
- 国内動向もさることながら、盗まれた(と言われている)国宝の行方がとても気になる。
- ◯さん 男性 53歳 (やや関心がある)
- この地域の政情が不安定になると色々な面で心配。
- hironeeさん (やや関心がある)
- まわりの国も影響受けてますし・・・政治だけでなく、経済にも絡むので
- ◯さん (やや関心がある)
- 石油に関係してくる
- コスモポリタンさん 男性 66歳 (やや関心がある)
- イスラム教穏健派の台頭を望みたい!宗教対立は人類の悲劇の始まりである。夢疑うことなかれ!
- 蒲 公英さん 男性 58歳 (とても関心がある)
- 中東は遠いようで、日本にとっては需要な地域。とくにエジプト情勢はイスラエルとイスラム諸国との関係に大きな影響を与え、世界の平和に重大な結果をもたらしかねない。
- ◯さん (とても関心がある)
- 日本の方が心配です。中国に抜かれちゃったね。
- ◯さん 女性 59歳 (とても関心がある)
- 中東の優等生というイメージをもっていたが、国民、特に若者がそんなに不満を抱えているとは思っていなかった。エジプトが果たした役割も大きいこともあり、信頼し、期待していた。新しいエジプトに賢明なリーダーシップを発揮していって欲しいと願う。