デイリサーチ
『本を買う時、古本屋を利用したことがありますか? のコメント
- ◯さん (利用したことがある)
- 一昔前は駅前にたくさんの古本屋があったので、利用していました。今は図書館通いです。
- アニットさん 34歳 (利用したことがない)
- 基本的に本はあまり読みませんが、どうしても欲しい大切にしたい本は新品で。それ以外は図書館で借りています。
- ◯さん 男性 81歳 (利用したことがある)
- 昔は利用しましたが、現在はネットでの購入だけです。
- Sさん (利用したことがある)
- コミックは古本で十分。大人買いもできるし。でも、店内のあの独特の臭いは苦手
- ◯さん (利用したことがない)
- そんなに貧乏じゃないし。お金持ってるし。キモイ。陰毛とか挟まってたらどうするつもりで?
- ◯さん (利用したことがある)
- 大抵の本は気長に探せば必ず手に入る、だそうですが…
- RINLINさん 男性 56歳 (利用したことがない)
- やっぱり新品を買っちゃいます。(普通の本屋を利用。)
- ◯さん 男性 49歳 (利用したことがある)
- 神保町が知識のソウルタウン?です。「すべてを神保町で学んだ」 とも言えます。
- ◯さん 男性 50歳 (利用したことがある)
- 昔は、神保町の古書店。今はネットの古書店。買うのは文庫本。一冊百円でも楽しめる。逆に売ったことはないので、古本で買ってさらに年代物のとなった茶色くなった文庫が部屋に山のようにある。
- ◯さん (利用したことがある)
- ブックオフで100円の本をよく買います!