デイリサーチ

『小学校の遠足で持っていくおやつの中で、「これだけは外せない」といったお菓子はありましたか? のコメント

S&Tさん 男性 75歳 (小学校の遠足に行ったことはない)
戦争真っ只中の国民学校生には選ぶおやつなどあったかな?梅梅干入り焼きおにぎりと漬物・母親手製のきな粉まんじゅうが加われば大名旅行並み。
◯さん 女性 33歳 (あった)
スティック状のクッキーを 液状のチョコレートに浸けて食べるお菓子. いわゆる「自分で作るポッキー」みたいなの,ありましたよね?
◯さん (なかった)
特に・・・
◯さん (なかった)
特にありません
◯さん (なかった)
ない
◯さん 女性 36歳 (なかった)
懐かしいですね。
はるおさん 女性 50歳 (あった)
グリコポッキー。皆で食べてもいいし一人でぽりぽりやってもいいしクラスの誰かが必ず持っていたような。「遠足のおやつは○○円まで」っていう決まりもあって考えながら選んでいました。今から思うとのどかな時代でしたね。
◯さん 女性 49歳 (あった)
都こんぶ(酢こんぶ)
◯さん (あった)
ブルボンのチョコクッキー
◯さん (なかった)
ないですねぇ。
回答結果へ戻る