デイリサーチ

『小学校の遠足で持っていくおやつの中で、「これだけは外せない」といったお菓子はありましたか? のコメント

crz6135さん 男性 42歳 (あった)
かっぱえびせん
◯さん (あった)
ありましたね!金額決まってたので安くて量が多かったもの。ポテチとか(今は量が少なくなったけど)。
◯さん (あった)
ポッキー
◯さん (あった)
なぜかいつもヨーグレットが入っていた。
ぷりべさん 男性 (なかった)
特に
◯さん (あった)
プリッツ・・・
◯さん (なかった)
その時々の新製品
◯さん 男性 73歳 (なかった)
終戦時小学校2年だったので小学校3年まで遠足なんて洒落たものはなかったと記憶している。4年生から遠足があった。すぐ近くの江ノ島だった。お菓子と名のつくものは森永ミルクキャラメルと板チョコぐらいだったかな?弁当もいなり寿司と海苔巻きがあれば大満足だった。
◯さん (あった)
ポッキー
◯さん (なかった)
その時のお小遣いの残額で決まってましたね・・・駄菓子でしたが
回答結果へ戻る