デイリサーチ
『小学校の遠足で持っていくおやつの中で、「これだけは外せない」といったお菓子はありましたか? のコメント
- ◯さん (あった)
- その時流行ってる物で、小分けに出来るもの!友だちと交換するの楽しかったなー。
- Aさん (あった)
- ハイチュウ
- ◯さん 59歳 (あった)
- 大分昔、昔のこと、「カルミン」。小さな丸い白いはっかの粒が、なつかしい。
- ◯さん (あった)
- チョコレートかな
- ◯さん (あった)
- 都こんぶ!お婆ちゃんに、車酔いしないおまじないだと騙されてました。でもなぜか効果はありました。多分『おまじない』って言葉に反応しただけかと思いますが。
- ◯さん (あった)
- キャラメル
- ◯さん (なかった)
- そのときに食べたいと思った物を買っていたと思う。
- ◯さん (なかった)
- 毎回違っていたような気がする
- ◯さん (なかった)
- なーい。
- kakitagariさん 男性 78歳 (なかった)
- 小学校2年の時に大東亜戦争が始まり、おやつのお菓子にも遠足のお菓子にも注文を付けた覚えはありません。