デイリサーチ
『3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント
- ◯さん (雛人形)
- 娘が生まれてから2月には親王飾りを出しています。当日は、 ちらし寿司に蛤のお吸い物に三色デザートを作って・・・と、ひな祭りづくし。。。
- ◯さん (この中にはない)
- 替え歌。
- ◯さん (雛あられ)
- 小さい頃大好きだった雛あられ、30歳になった今でも、母が買ってくれます・・・
- 匿名さん (雛人形)
- 雛人形です。
- ブラック大尉さん 男性 45歳 (この中にはない)
- ひし餅!。幼少の頃、住んでいた地域では、女の子だけで集まっており、男子は蚊帳の外だった。雛飾りのひし餅がとても美味しそうで…
- ちーさん 女性 (雛人形)
- 自分は持っていなかったが小学校の玄関に毎年大きな雛飾りが飾られていたのを思い出します。あれは誰が飾ってくれていたのか?
- coさん (雛人形)
- ye
- ◯さん (雛人形)
- 雛人形を飾ってちらし寿司とケーキを用意です。 雛人形は早々に片付けないと結婚が遅れるって聞きますが、ウソでしょ。
- ◯さん (雛人形)
- 子供の頃は雛人形を毎年飾ってもらっていたが、成人してから飾ってもらってない。だから嫁に行けないんだ!と親を責め、一昨年くらいから飾るようになったら嫁にいけた。おそるべし雛人形。関係ないか
- ◯さん 男性 72歳 (この中にはない)
- 年齢のせいでしょうか戦時中逃げ惑った事しか思い出せません