デイリサーチ

『3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント

◯さん (雛人形)
妹の事思い出す。
◯さん 男性 63歳 (雛人形)
3人の娘がいるので、彼女らが小さいころは必ず七段飾りの雛人形を飾りました。その雛飾りはアメリカ駐在から帰るときに現地の友人(アメリカ人)にあげました。
◯さん (雛人形)
入院中だった娘は歌っていました。「お嫁にいらした姉さまに良く似た患者の白い顔」なるほど三歳の娘にとって「官女の白い顔」より「患者の白い顔」の方がピンときたことでしょう。
◯さん (雛人形)
古い雛人形だったので、この時期は怖かったです〜。
◯さん (雛人形)
雛人形をフル飾りした時のこと、愛猫が喜んでひな壇の上から下まで走り回って無茶苦茶にしてくれた。猫は楽しいんだかもしれないが悲惨な状態に。以後飾ることなく数十年たちました。
くろちゃんさん (お雛様の歌)
子ども時代毎年母がちらし寿司を作ってお祝いしてくれた事を思い出しています。
◯さん (雛人形)
20年ぶりくらいにお雛様を飾ったその年、出逢いがあり、翌年結婚。お雛様のおかげ(笑)?
◯さん 女性 58歳 (桃の花)
もう何十年出していないかな・・
◯さん (雛人形)
七段飾りでした。
muuさん (雛人形)
これが無いと、始まらないような気がします。
回答結果へ戻る