デイリサーチ
『3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント
- ◯さん 女性 51歳 (お雛様の歌)
- 母とお雛様長いこと出してないねと話した。スーパーでずっとお雛様の歌がかかってて耳についている
- ◯さん (この中にはない)
- 4月5日は オカマの日
- ◯さん (ちらし寿司)
- 雛ちらしは外せない。
- ◯さん (雛人形)
- しばらく飾っていません、、、
- 蜜の味さん 男性 (雛人形)
- 実家では姉が二人いたこともあって座敷一杯にひな壇飾りを設えていた。遠い昔の話ですが・・。
- みっくんさん 男性 48歳 (雛人形)
- 姪の幼い頃に雛壇を見に行ったことがある。姪は何のことかよくわからずに無邪気にはしゃいでた…
- ◯さん 女性 35歳 (雛人形)
- 母の手造り! 子供の時は豪華さが無くてすごく恥ずかしくて、 友達を家に呼びたくなかったけど、 大人になると毎年その気持ちを深く反省すると共に母への感謝の思いがつのります。未だ口に出せないけど。
- ◯さん 男性 49歳 (雛人形)
- 一般的ですが・・・
- トム爺さん (雛人形)
- 自分の娘の成長
- ◯さん (お雛様の歌)
- おだいり様とお雛様〜♪ 二人並んでスガシカオ〜♪ と娘が歌ってました。