デイリサーチ
『3月3日はひな祭り。ひな祭りと言われて一番に思い浮かべるものは? のコメント
- りんママさん 女性 44歳 (雛人形)
- 昔、7段飾りのお雛様を見上げていた記憶が蘇ります。大きいな〜っと思っていました。今は息子しかいないので、すっかり縁遠い行事となってしまいました。
- やすおくんさん 男性 (雛人形)
- 我が家にも有ります。
- ◯さん 男性 77歳 (この中にはない)
- 子供は男の子ばかり3人だったのでひな祭りは無縁でした。 白酒だけはちょっと興味があったが・・・・
- ◯さん 女性 (雛人形)
- あと、菱餅!
- ◯さん 女性 43歳 (雛人形)
- 自分は持ってなかったので、娘にはどうしてもと思って買った雛人形ですが、もう何年もだしてません。
- ◯さん (雛人形)
- 雛人形
- ◯さん 男性 65歳 (この中にはない)
- ゆで卵 − 男だけの兄弟で育ったので、母が 持っていた雛飾に供えた、ゆで卵が、病気になって寝込んだ時、とに限って食べられた・・・。戦後の食糧難の思い出。
- sさん (雛人形)
- 35年前娘のひな人形、姑の意向で妻の実家の親は高価なものを買ったものだ。ありがとう。
- ◯さん (雛人形)
- 定番です
- ◯さん 女性 34歳 (雛人形)
- 今年は娘の為に飾りました