デイリサーチ

『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント

マッキーさん 女性 (ある)
NHKのニュースは内容・キャスターが信頼でき、安心して視聴している。
◯さん (ない)
なんとなくみています
◯さん (ある)
嫌いなコメンテーターが出ているとチャンネルを変える!
にょんにいさん 男性 52歳 (ない)
今日日本において真の報道などありえないと思います。テレビ自体、それが真実を伝えているかは視聴者には分からない。「でっち上げ」や「やらせ」、「取材不足」が『悪意の不在』のもとに堂々と流され、世論の操作や感動の押し売りなどなど。池上彰のバラエティー番組のほうがよっぽどまし(笑)。
◯さん 男性 49歳 (ニュース番組を見ない)
ラジオ、オンリーなので
◯さん 男性 63歳 (ある)
やはりニュースはNHKですね。中身で判断せざるを得ません。
◯さん (ある)
批判ばかりしていて、思わず苦情telをしてしまったことがあります。
ミニタさん 男性 41歳 (ある)
ニュースを読むキャスターは、私情をはさみすぎないこと。ニュースに対し中立であるべきだと思います。
あゆりんこさん 女性 38歳 (ある)
悪口が多いコメンテーターが出ていたり、誘導の仕方が偏ったアナンサーだ出ているものは敬遠している。
◯さん 女性 36歳 (ある)
納得できるコメントをする人の番組しか見ないかも。
回答結果へ戻る