デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ニュース番組を見ない)
- テレビは見ている暇がない
- 100さん (ある)
- 基本的には明るい雰囲気(色使い等)のスタジオが親しみやすい。
- 純粋な日本人さん 男性 40歳 (ある)
- 最近は、重要な世界的ニュースは後に置き 芸能ニュースばかりで、日本人の平和ボケがここまで来たか…とあきれる。 仕事柄、あンリカ側+EU側多くの地域へ住んできたが日本人はオヒトヨシをとおり越してマヌケだ。
- ◯さん (ある)
- 好みでないキャスターは基本見ません。
- 根無し草さん 男性 62歳 (ない)
- 特にない
- 飛龍さん (ある)
- 信頼感
- ◯さん 女性 (ある)
- 同じ内容のニュースでも、キャスターやコメンテーターの雰囲気や言い方で印象が変わる
- ◯さん (ある)
- フジテレビは韓流ごり押しだから見ない
- ◯さん 男性 (ある)
- 内容に関係のない、衣装やカメラワークなど、直接関係ないところに力を入れている番組や局は見ない。
- まあさん (ある)
- タレントっぽいアナウンサーと呼ばれている人たちが呼んでいると思われるニュースは聞きにくいから、ほとんどニュース番組は見ません。 ニュースは新聞とネットで。