デイリサーチ

『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント

磯マグロさん 男性 62歳 (ある)
ニュースキャスターたる者、ほんの僅かでも左右に 偏っては、断じてならない
◯さん (ある)
内容のふかさ
4児の父さん 男性 49歳 (ある)
何をと意識はしてないが、自分の中で好きな番組と嫌いな番組があるってことは、何かしら基準があるんだろうな。
ランナーさん 女性 47歳 (ある)
経済や国際情勢の説明に時間をかけてくれる番組。芸能ニュースが少ない番組。どーでもいいことに時間使いすぎは迷惑。
◯さん 男性 25歳 (ある)
個人的な感想はほどほどにして欲しい。 最近の民放は、朝からワイドショー番組なので鬱陶しい事この上ない。 ミノはもちろん、オオツカも静かにできないのか? オオツカにいたっては、年のせいか全く聴き取れないレベルの音量で話すので困る。
◯さん (ある)
キャスターが落ち着いている感じのほうが良いですね。
◯さん (ない)
チャンネル権は旦那。
貧乏暇なしさん 女性 43歳 (ある)
世界情勢や地震&天気はとても重要!海外取引が多いので…
◯さん (ある)
ニュースキャスターの活舌とかね。気になる。
◯さん (ある)
放送局の「傾向」は気にする…それを踏まえて報道を見ないと、ニュースに騙されると思う。
回答結果へ戻る