デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- コメントが下手なのは苦しい
- ふぅ父さんさん 男性 45歳 (ある)
- 夜の天気予報は菜半井さんでしょう。 なんとなく落ち着くんで。
- ◯さん 女性 34歳 (ない)
- ニュースの内容を重視しているので、キャスターとかスタジオの雰囲気とかは関係ないかな。コメントになったら話半分にしか聞いてないし・・・。
- だいさんさん (ある)
- 偏らないコメントはとても大切!!
- リリーさん 女性 33歳 (ある)
- スムーズ・かつシンプル、ニュースキャスターがむさ苦しくない爽やかなこと。
- 匿名さん (ある)
- やはりNHKがいいです。夜10時からの何とかは、キャスターが何かと温暖化や格差に物事を結び付けよくうんざりします。早く辞めないかなあと思います(気は優しく、とてもうまく運ぶところもあるのですが)。
- ◯さん 男性 72歳 (ある)
- 何人かいます
- ?さん 女性 52歳 (ある)
- 新聞やネットで、ニュース番組の特集内容を見て、観る番組を決めている。
- ◯さん (ある)
- 明るい感じのキャスターがいい(うるさくない程度 で ^-^;)
- ◯さん (ある)
- 雰囲気やテロップ。そして、キャスターの服装。