デイリサーチ

『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント

◯さん (ある)
キャスターが好きな人だと、そのチャンネルに合わせる。
◯さん 男性 76歳 (ある)
客観性
oderinさん (ある)
社会部の記者が現場に出て、あまり情報も無いままただまくし立てて時間を垂れ流しているニュース番組は見ないようにしている。速報はなにも現場取材がなくても、きちっと背景等を整理した上で慌てず騒がず報道する番組を見るようにしている。殆ど無いけど。
◯さん (ある)
芸能やマイナスなニュース番組は見ないようにしている
◯さん (ある)
番組の雰囲気、キャスターの印象は、重視しする。 好みじゃないキャスターだとみなくなる
◯さん 男性 28歳 (ある)
スポンサーに影響されないので、公平なNHKの内容を基本ししながら、民放局の詳しい内容を見るようにしています。
◯さん (ある)
とくダネ!は、雰囲気・キャスターすべてすばらしい。
◯さん (ある)
つまらない事をいつまでもダラダラとやっていたり、偏った報道を流す番組は嫌です。でも最近の民放のニュースはこんなものばかりですね。
◯さん 女性 (ある)
夜遅めを見るぐらい。
◯さん 女性 (ない)
余り意識してない
回答結果へ戻る