デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 雰囲気やキャスターではなく。 興味あるジャンルが取上げられるかなど、内容を選びますね。
- ◯さん (ある)
- コメンテーターが持論を通しすぎていないか 内容が偏っていないか
- ◯さん (ある)
- NHKか辛坊さんの番組は、間違った事を言わないので見ます。価値観が違う方のコメントを聞くと腹がたつので。
- ◯さん (ある)
- ひとつの事案、事件でどういう形で報道するか、コメントするか、非常に興味深いです。
- まあぬけさん 男性 71歳 (ある)
- 不自然な、勿体つけた感じのキャスターのはいらついてみなくなる。
- ◯さん (ある)
- ニュースはCSでみる 余計なコメント言わないから
- ◯さん (ある)
- ネットで配信されているニュースとの違い。
- ◯さん 女性 47歳 (ある)
- 番組の内容というより知りたい内容があるかないかです。
- 不倒翁さん (ある)
- 自分の間違えでないのに自分が謝る時の表情で人格が分かる?
- ◯さん (ある)
- どこの放送局番組もアメリカのニュース番組のコピーです。