デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- nancyさん 女性 45歳 (ある)
- 客観的に、判りやすく報道していること。
- ◯さん (ある)
- キャスターの言葉の使い方。変にニュースに関しての感想を言われるといらつく
- ◯さん 女性 52歳 (ない)
- ニュース番組は、やはり真面目なNHKしか見ないので、特になし。NHKしか見ない、ということ自体がこだわりでしたね。
- ◯さん (ない)
- ないです
- ◯さん (ある)
- 自分の意見を押し付けるキャスターの番組は見ない。
- ◯さん (ない)
- .
- ◯さん (ある)
- 顔や声が可愛らしくても、ニュースを読むならば、滑舌が良い方にお願いしたい。
- ◯さん 男性 (ある)
- できるだけ中立の立場で発言していること
- ◯さん (ある)
- NHKの久保田由佳、小郷知子アナウンサーがニュースを読むこと
- ◯さん (ない)
- ニュース番組自体はどれも同じで、基本的にはテレビ局の主観だらけ!要は自分がいかに客観的に事実を受け取れるかを重視しています。