デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- NHKや民放各社共それぞぞれ特徴のあるキャすたーを起用しているのでそれないり贔屓のキャスターの番組を見ています
- 蜜の味さん 男性 (ある)
- 仕事柄、キャスター重視。
- ◯さん 男性 64歳 (ない)
- 特に!
- ◯さん (ある)
- ニュースなのに本当に漢字の間違いが多過ぎる!!
- ◯さん (ない)
- ほとんどの情報が恣意的に操作されているのであまり信用していません.
- ◯さん (ある)
- よくニュースの事を調べているかどうか、客観的な視点から報道されているか。 スポーツの報道なんて、スター選手が中心で、試合の結果がわからなかったり、優勝した人の顔が映って無かったり、ひどすぎる…。
- つうさん 女性 30歳 (ある)
- キャスターが長い目で改善のためのコメントをしたり、個人的な意見をきちんと述べる番組を選んでいます。ただ、辛いニュースを流して嘆くだけは誰でもできる。騒ぐのも誰でもできる。
- ◯さん (ある)
- 正確性
- rさん 男性 52歳 (ある)
- キャスターの女性がきれいであること。
- ◯さん (ない)
- あまりみないし・・・