デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 中立性と客観性 現在のニュースでは欠けてるとは言われますが
- ◯さん (ない)
- テレビは見ないです
- ◯さん (ない)
- 重視はしていませんが、全国版・地方版のニュースを簡潔に伝えるニュースであるほうがいい。辛く悲しいニュースも大事ですが、それとともに、ホッとできるニュースも盛り込んでほしいですな。捏造はダメですよ。
- クームさん 男性 69歳 (ある)
- ニュースキャスターの視線と表情かな?
- ◯さん (ある)
- 変な自己主張をしない番組を選ぶ。 ○○ステーション等はバラエティ番組で ニュース番組ではない
- さらばマスゴミさん 男性 43歳 (ある)
- 芸能ネタをやっていないこと。芸能ネタが出たらチャンネルを回す。スポーツもしかり。朝っぱらから放送すべきことではない。他にも報道すべきことは沢山あるはずだ。
- ◯さん (ない)
- 興味のある内容のニュースを見ます
- まゆたん!さん 女性 33歳 (ある)
- 新聞をとっていないので、とくに地元の話題をニュースしていると見てしまいます。
- みさん (ある)
- 地方番組のキャスターは驚くほど引いてしまう人がいたり、驚くほどきれいな人がいたり、驚きながら見るのも面白いです。
- のあさん 女性 32歳 (ある)
- キャスターは重視してます。