デイリサーチ
『ニュース番組を視聴する時、重視していること(番組の雰囲気、ニュースキャスターなど)はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- ニュースキャスターの話し方など
- ◯さん (ある)
- 正確で客観冷静な雰囲気であること。
- ◯さん 女性 55歳 (ある)
- キャスターに必要なのは、声/聴きやすい。話/明解で自分の意見を言える人 局によって色が違うのは仕様がないけど、これはニュース番組ではない!といえるものもありますよね。
- ◯さん 女性 39歳 (ある)
- 夕方のニュースは「アンカー」が見やすいかな・・・木曜日の金村さんは辞めて欲しいけど。
- ◯さん (ある)
- 大きな事件はNHKにチャンネルいっていますね
- ◯さん (ない)
- 分かりやすければいい。
- ◯さん (ない)
- NHKばっかり
- joejunjpさん (ある)
- 報道ステーション好きです。
- ◯さん 49歳 (ある)
- スポーツは見ない
- ◯さん (ある)
- スポーツ・ニュースと称する生産性の全く無い番組枠は止めてほしい。なぜ、そのほかのニュースと異なり、にやけた表情で「スポーツです。」と言うのか、国営放送のニュースでさえ、そのような構成をしている。不気味な笑みは気持ちが悪い。スポーツはニュースとは違うので、商業目的でワザと放送枠に入れるのは止めて、スポーツ番組として、別枠で流すなら流すようにしてほしい。スポーツニュースと称する番組枠には大いなる嫌悪感を感じている。