デイリサーチ

『神社で引いたおみくじを、境内の木の枝などに必ず結びますか? のコメント

けろたさん (必ず結ぶようにしている)
処分の仕方に困るから
◯さん 女性 31歳 (必ず結ぶようにしている)
大吉をとっておいてもそのままなくしてしまったりしてしまうのでご利益なくなりそうだから結びます
なぎさんさん 女性 37歳 (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
大吉は持って帰ります。旦那は正月に3年連続凶をひきました。もちろん、木に結んできました。
◯さん (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
悪い結果は結んで、よい結果は持って返るのではなかったでしたっけ? どちらにしてももう何年もおみくじ引いてないです。 と言うか最近は神社に行ってない、初詣すら最後に行ったのはもう20年以上前・・・
?さん (必ず結ぶようにしている)
?
◯さん 女性 59歳 (おみくじを引いたことはない)
おみくじを引いた記憶はないように思うが・・・
◯さん (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
なんとなく捨てるのも抵抗あるし・・・ でもやたらに結ばれるのも、神社にとっては迷惑らしいですね^_^;
◯さん 女性 37歳 (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
良くないものは所定の場所に結びますが、結果の良いものは財布などに忍ばせてお守りにしています。
◯さん (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
凶→結ぶ 大吉→財布の中などに保管 その他→何だっけ?
◯さん (おみくじの結果によっては結ぶことがある)
良い内容のは持って帰る。
回答結果へ戻る