デイリサーチ
『誕生日や母の日などに、花を自分で買ってプレゼントしたことはありますか? のコメント
- あねちゃんさん (ある)
- 母の日は、プレゼントと一緒に必ず盛り花を贈っています。(お花の好きな母なので)
- ポンヌフさん 女性 (ある)
- お花のプレゼントは嬉しいもの♪誕生日や記念日等、老若男女に関わらず季節の彩りを贈ります(^v^)
- ぱぱすてさん 男性 50歳 (ある)
- 電車で通勤しているときはけっこうしましたが、車通勤になってからは道沿いに花屋がないのでできないです。 でも、男が花束を持って電車に乗るというのは結構勇気がいるものです。
- 橋口 栄作さん 男性 33歳 (ない)
- 私は今まで花を自分で買ってプレゼントした事は無いが、今度こそ自分で買ってプレゼントをしたいと思っている。しかし、長年やっていないのでかえって相手に違和感を与えてしまうのではないかと心配している。何かのきっかけでやるのが一番だと思うが、きっかけもないまま現在に至っている。女性にはやはり花だと最近は思い始める様になった。花を女性に贈ったり、部屋に飾ったりするのは欧米では一般的習慣として扱われ日本ではあまり浸透していないが、生活様式や生活居住空間が欧米化してきている以上、誕生日や母の日などに、花を自分で買ってプレゼントしたり、部屋に花を日常に飾るというのも良いと思う。どの様な言葉よりも、一輪の花が全てを語ってくれる様な状況もあるので、相手、特に女性に対して失礼な事をした時には、花を買って贈るのが最良でしょう。一輪の花はどの様な態度や言葉にも優る。
- ◯さん (ある)
- 楽天で購入したのですが住所を変更するのを忘れて自分に届いてしまいました(>_<)
- ◯さん (ある)
- お花は優しい気持ちになり、もらって喜ばない人はいないと思う。
- ◯さん (ある)
- 母の日に花を送ります。
- ◯さん 女性 52歳 (ある)
- 花屋さんにそそのかされて
- ◯さん (ある)
- 母の日・父の日は花!
- maruさん (ある)
- 母の日には必ず!