デイリサーチ
『誕生日や母の日などに、花を自分で買ってプレゼントしたことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 36歳 (ある)
- 母は意外と喜びます
- ◯さん (ある)
- 仏壇とお墓に生けます。
- ◯さん (ない)
- 花を贈ることはないです。
- ◯さん 女性 35歳 (ある)
- 特にお年を召した方に差し上げるようにしています。非日常の出来事で嬉しいでしょうから♪ でも、男性にはあげないようにしています。誤解されると困るので。
- ◯さん (ある)
- 小さいとき、普段のカーネーションの値段を調べておいて、母の日当日にその金額を握り締めて買いに行ったら高くなってて買えなかった悲しい思い出がある。。。
- mm2816さん 女性 53歳 (ある)
- 花より団子で、食べ物がいいという人もいますが、花、花束をプレゼントすると、ほとんどの人が、喜びます。自分もですが。
- ?さん 女性 73歳 (ある)
- 生前は送っていたが、母親はもういないので、娘の誕生日には送っています。今は娘から母の日に、孫からは誕生日、敬老の日などいつも花を貰う立場になってしまいました。
- ◯さん 女性 32歳 (ある)
- 母の日はだいたいお花をプレゼントします。
- ◯さん 男性 (ない)
- そんなことをしてもらったら、どんなに嬉しいでしょうね。当家では全くの仮定(家庭?)の出来事です...。(by a father)
- 中山さん 女性 46歳 (ない)
- 花はないです 自分も花以外がほしいので