デイリサーチ
『近頃は商品の購入時やサービスの利用時などの、様々なところで「ポイント」がついてきますが、あなたは今何種類のポイントを貯めていますか? のコメント
- ももさん (4〜5種類)
- 把握しきれていない・・
- チャイコフさん 男性 71歳 (4〜5種類)
- ポイントを割引に、スロットで金券に代えてると結構面白いです。
- ◯さん (6〜7種類)
- 普通でしょ
- machaさん (2〜3種類)
- 家電量販店のポイント!しっかり貯めてお金がないときにポイント内で精算してます!
- ◯さん (10種類以上)
- 以外に集めるとお得
- ぴっくさん 男性 49歳 (わからない)
- 多すぎてわかりません・・・
- ◯さん (わからない)
- 種類多すぎです、知らない間に付いてて知らない間に期限切れ・・・・。
- ◯さん (6〜7種類)
- これくらい・・・かな?でも、使っていない、又は使い道がないけどポイントだけあるというのもあって、義捐金にしたのもあります。
- ◯さん (6〜7種類)
- スーパー、ドラッグストア、おいおい、川崎駅付近のポイントetc
- ◯さん 女性 38歳 (10種類以上)
- なるだけ利用頻度の高いモノ以外はなるだけ最初から作らない。カードなんかはある程度まとまったら1つにまとめて利用する。自分なりのルールができればかなりお得です。