デイリサーチ

『テレホンカードを持ち歩いていますか? のコメント

雑種 マルさん 男性 61歳 (いる)
入院したときに院内で買ったカードをもっているが、使用する機会がない。
あつしさん (いない)
入院しているときには、
◯さん (いる)
以前から持っていたカードがあり、どこかで使用するかもしれないと思い持ち歩いている
のり子さん 女性 65歳 (いる)
使いかけの古いテレホンカードと携帯を持ち歩いています。 でも、公衆電話が少なくテレホンカードを使う時がありません。
ヒロさん 男性 50歳 (いない)
今でも、売っているのかな?
◯さん (いる)
震災にあった人がケイタイが通じ無い時、充電が切れた時に公衆電話するにも硬貨がなく困った話を聞いた
◯さん (いる)
携帯電話からだと有料だけど、固定電話からと無料な場合など使ってます。後は震災の時使いました。
◯さん (いる)
ごくまれに携帯が使えない時に役に立つことがあります。
◯さん (いる)
絶対に必要。携帯の電池が切れてしまったとき、携帯代を節約したいとき、もらったカードがあれば遠慮なく使えました。 しかし、今は購入しているので電池切れのときだけ使う。
◯さん 女性 77歳 (いない)
携帯電話を持つようになり持たなくなった
回答結果へ戻る