デイリサーチ
『テレホンカードを持ち歩いていますか? のコメント
- んんんさん (いる)
- 先日の震災の際、数年ぶりに使用しました。 持ち歩いていて良かった。
- ◯さん (いない)
- 人が触った汗と油だらけのベタベタな受話器を耳にあてたくない!
- 牛猫さん 男性 47歳 (いる)
- 病院は携帯不可だから。
- ◯さん (いる)
- 非常時のために。この間の地震で携帯より公衆電話の方が繋がりやすかった。
- 毛沢山さん 男性 53歳 (いない)
- 昔は持ち歩いていたのですが、公衆電話も減り(たしか300mから500mに変更になった。)携帯も普及したので、昔ほど有益でなくなりました。それ以上にクレジットカードやEdy、ポイントカードなどが増えすぎたせいも。。。
- あおさん (いる)
- まだ持ち歩いています。病院内では、必要ですよね。多分
- ◯さん (いない)
- 普段はないけれど、病院に誰かが入院した時とか使いますね。病院の売店で売ってますね。
- ◯さん (いる)
- バブルのころはやたらもらいましたよね。 今も非常用に持ち歩いています。
- ◯さん 女性 44歳 (いる)
- 3ヶ月に1度くらい携帯を忘れるので(笑)
- ◯さん (いる)
- あると安心