デイリサーチ
『テレホンカードを持ち歩いていますか? のコメント
- ◯さん 女性 37歳 (いない)
- 家には大量にあります。
- Rライダーさん 男性 62歳 (いる)
- 携帯電話より公衆電話の方が料金が安い
- ◯さん 男性 63歳 (いない)
- 公衆電話機が少なくなったので今はもっぱら携帯電話頼りです。
- ◯さん (いない)
- 公衆電話がないでしょ
- ydさん 男性 76歳 (いる)
- 最近購入して安くなっているのに驚いた(380円/50度数) 理由はほとんど使われなくなったとのこと 携帯を使わない私にとっては 電話ボックスがなくなることは大問題! 最近不自由になってきているが これが移り変わりなのか?
- なかちゃさん (いる)
- 使いかけのテレホンカードを後生大事に持ってます。携帯電話を持っているので、使う機械はありませんが・・・。
- セウソさん 男性 64歳 (いる)
- 携帯を家に忘れて仕事に行くことが度々有るので、(最近忘れ物が多いのは歳のせいでしょうか?)テレフォンカードは必要です。車に1枚、セカンドバッグに1枚必ず入れてます。
- ◯さん (いる)
- います
- ◯さん 男性 (いない)
- いっぱいあるけど、公衆電話もあんまりないし、携帯あればないし、ウーン
- ◯さん 女性 35歳 (いない)
- ポイントカードで財布がパンパンで、 テレフォンカード1枚の厚みも惜しい。