デイリサーチ

『子供の頃に、「秘密基地」をつくって遊んだことはありましたか? のコメント

金蔵さん 男性 53歳 (ある)
たぶんらしきものを造った覚えがある。
◯さん 女性 52歳 (ある)
資材置き場の電線が巻いてあるコイル芯棒の中が空洞になっていて、その中で遊んでいた、バラ線(字合ってる?)をくぐって行くスリルがたまんなかった。
かあちゃんさん 女性 43歳 (ある)
定番ですが、防空壕です。
◯さん (ない)
秘密基地は無いが、本人は誰の目にも触れないところに 家出したつもりで、家の裏に潜んでいたことはある。 いなくなったことに誰かが気づく前に、 お腹がすいて家に帰ったけど。
信州人さん 男性 63歳 (ある)
倒産した町工場の中で木箱なのど組み合して遊んだことがある楽しかった事思い出したね昔に帰りたい
◯さん (ある)
懐かしい思い出です。
常陸の狸7さん 男性 70歳 (ある)
1.子供の頃、ガキ大将で、近くのお寺で旧家の大きなお墓をお城に見立てて、夕方から集まり、よく遊んでいたが、和尚さんに怒られていた。2.押入れから天井裏に上り、自分専用の小部屋を作り、ろうそくを持ち込んでいたところを、親父に見つかり、こっぴどく怒られたが、その後、親父が補強財でゆかをつくり、裸電球を引いてくれた、楽しい思い出がある。
アレックスさん 女性 (ある)
木の上でした!!
◯さん (ある)
3箇所作りました。使わなかったけれどトイレ?もありました♪
◯さん (ない)
興味なかった
回答結果へ戻る