デイリサーチ

『浴衣や着物などの和服をもっていますか? のコメント

◯さん (持っていない)
持っていませんし、着る機会も無いに等しいです。せいぜい、「新選組のふるさと歴史館」で、新選組の着物の試着体験をしたぐらいです。
◯さん (持っている)
自分では着られない日本人が増え、着ないという日本人が増え、ついには持たない日本人ばかりになってしまうのかしら。それじゃダメじゃん!
ぴちゃんさん 女性 43歳 (持っている)
浴衣を持ってます
闇太郎さん 男性 (持っていない)
子供の頃着たな・寝巻きも着物だった
◯さん (持っている)
たくさんもっていますがほとんど着てません。
べてぃさん 女性 48歳 (持っている)
着物好きで、母に作ってもらったものが何枚かありますが、クリーニング代など、メンテナンスがかかりすぎて、気軽に着られません。
◯さん 男性 62歳 (持っていない)
着物は苦手
◯さん (持っていない)
浴衣はともかく、着物は敷居が高い気がする。
やまちゃんさん 女性 57歳 (持っている)
自分の和服や浴衣は数枚ですが、母の和服が何枚かあり、もったいないので、ただ今着付けを習いにいっています。自分で着て二度ほどお出掛けしました。
こんぶさん (持っている)
母親が作ってくれた訪問着。実家に置きっぱなし。自分では着られない
回答結果へ戻る