デイリサーチ
『東日本大震災に関する情報を得るために、あなたが1番活用した(または、している)情報源は? のコメント
- ◯さん (テレビ)
- 自分の意志で得た訳じゃなくて強制的に流れてきた映像だったけど…
- ◯さん (インターネット)
- りっこるんさん 女性 (テレビ)
- TVがラジオの様になっているので、画面は然程見ていないが、なんか偏った情報番組多いですよね。
- ◯さん 男性 (テレビ)
- 情報の偏りは否めないが、やはり一番見やすいので。
- ◯さん (テレビ)
- NHK
- ◯さん 男性 43歳 (インターネット)
- 何を信じて良いか分かりませんが…
- ときこさん 男性 73歳 (インターネット)
- いまや、TV、新聞駄目ですね。ネットのニュース。
- ◯さん (テレビ)
- 最近は、携帯で。
- ◯さん (テレビ)
- NHK, 同じ情報をいや程流してくれるので覚えられます。 ただ関西在住者には地名だけでは何処だか判らず把握できません、出来ればポップアップウインドウで地図のピンピントをお願いしたいです。
- げんきくんさん (テレビ)
- 被災地のみなさん、どうかお元気にお過ごしください。