デイリサーチ

『東日本大震災に関する情報を得るために、あなたが1番活用した(または、している)情報源は? のコメント

NNさん (テレビ)
テレビの震災情報には、日時の記載がないので、何時取材したものか不明です。写真の日付け記入のように、日時を入れて欲しい。
◯さん (テレビ)
家にいる時はつけてます
◯さん (テレビ)
ほぼ100%
◯さん 男性 58歳 (インターネット)
3月11日、最初の揺れが収まってまず見たのがネットでした。
◯さん (テレビ)
やっぱり
***さん (テレビ)
一番多く使ったのはテレビだけど、活用したか?と聞かれれば答えはNo。どれが正しくて、どの情報がより新しくて、何より、何が一番信用できるのかつくづく考えさせられました。
◯さん (ラジオ)
震災直後はラジオ。停電復旧後はネット、テレビ。地域の復興の様子等は地元の新聞も。
◯さん (テレビ)
インターネットの情報は速いが、断片的。実際には、テレビが一番分かり易かった。インターネットを日ごろ活用している身としては、意外だったのだが・・・。
◯さん (テレビ)
テレビがほとんど・・
るるさん (テレビ)
テレビその次ネット
回答結果へ戻る