デイリサーチ

『3月11日の震災のあと、防災用品(非常用持ち出し袋、携帯ラジオ、非常食など)を買いましたか? のコメント

◯さん (買っていない)
特に買うつもりはない
◯さん (買っていない)
リュックに最小限の物だけ詰め込みました。
KINGKAZさん 男性 (買った)
とっくに用意している。
asamiさん 女性 41歳 (買っていない)
絶対あったほうがよいと思うのに、用意できていないです。
◯さん (買っていない)
なぜか直前に小さなLEDライトを買っていたし、乾パンや水ももともと用意してある。
deyebさん (買った)
普通の電池は売っていませんでしたが、充電して繰り返し使える単1(カートリッジ式)〜単4が入ったeneloopのセットを買いました。都内のため計画停電には遭っていませんが、夜間に充電することで少しでも節電に協力できればと使っています。
◯さん (買っていない)
uttenakatta
◯さん (買っていない)
防災用品を購入したい気持ちは強いが未だ買ってない。
◯さん 女性 59歳 (買っていない)
用意しなければと痛感したものの、まだ購入していない状態。
◯さん (買っていない)
ある程度必要な物は用意してあったので。水は期限が切れてしまっても、トイレを流す用に保存してある。
回答結果へ戻る