デイリサーチ
『3月11日の震災のあと、防災用品(非常用持ち出し袋、携帯ラジオ、非常食など)を買いましたか? のコメント
- ◯さん (買っていない)
- 震災の前から手回しのラジオを持っていました。水もたまたまありました。
- ラムさん 男性 48歳 (買っていない)
- 何か買うものがあれば買いますから。 一部が地域の協力や義捐物資として供出しました。 父に言わせれば「自分のために使うと思え。」といわれてます。
- 匿名希望さん 女性 49歳 (買った)
- 地震前に水と非常食(クラッカー)を購入していたのですが、地震後スーパーに米や水などなくなっていて、そのクラッカーを食べてしのぎました。やはりストックは必要だと痛感したので、購入しました。
- きらぼしさん 女性 39歳 (買った)
- 携帯電話用に手回し充電器を買いました
- か買ってないさん (買っていない)
- 買ってない
- ◯さん (買った)
- Yes I got Searchlighs and battery.
- ◯さん (買っていない)
- 無駄に買い占めをしたくなかったから、買っていません。
- ◯さん (買っていない)
- 新たには買っていないが、以前より用意している非常用バッグの中を確かめ、水、電池は買い換えた。
- ◯さん 男性 39歳 (買っていない)
- もうすでに用意してある
- ◯さん 男性 (買っていない)
- 既に用意しています。