デイリサーチ

『3月11日の震災のあと、防災用品(非常用持ち出し袋、携帯ラジオ、非常食など)を買いましたか? のコメント

◯さん 男性 (買った)
充電式乾電池が、ライトやラジオ用には足りなかったので補充しました。
◯さん (買っていない)
前からありました。
◯さん (買っていない)
水は買ったけど
◯さん 女性 32歳 (買った)
前から準備してたけど。今回の地震のあと食べ物・水を買い足した。
◯さん (買っていない)
ラジオと電池の点検はしましたが・・
よしおさん 男性 (買った)
買いました、ほぼ完璧に近いと思う
◯さん 女性 42歳 (まだ買っていないが買う予定がある)
ランタンか、置き型懐中電灯が欲しいです。
◯さん (買っていない)
買わなきゃ・・・。
ともたんさん (買っていない)
1995年(平成7年)1月17日に起きた阪神大震災の後に防災用品を買ったが、16年も置いてあるだけで買い替えていない。
◯さん (買っていない)
買っておかなきゃと思うが、今急いで買おうとすると、まわりもバタバタ買い始め、また品不足とかになりそうな気がして。 間に合わなければそれまで。知恵を使って生きるか死ぬかですが、もう少しおさまってから買います。
回答結果へ戻る