デイリサーチ
『3月11日の震災のあと、防災用品(非常用持ち出し袋、携帯ラジオ、非常食など)を買いましたか? のコメント
- takeさん (買った)
- 停電対策にLEDキャンドルを。届いた頃には計画停電終了してました…。
- ◯さん (買っていない)
- 防災キットはすでに持っていた。倉庫の奥にあったのを持ち出しやすい場所に変更した。生茶パンダの危機感ゼロの防災キットです。
- ◯さん 女性 (買っていない)
- 以前から用意しているので。
- ◯さん 37歳 (買っていない)
- 被災&余震地域ではないので、とくになにも。非常用持ち出し袋はすでにあるので。
- ◯さん (買っていない)
- 大体準備しているつもり
- ◯さん (買っていない)
- 元々ラジオや水などは用意してあるので。
- ぬえ@さん (買っていない)
- 食べ物が心配ですが、買っても経年で食べられなくなるのでどうにも買う気が起きません。こういうものは古くなる前に食べて入れ替えて行くということが必要ですよね。どうしたものか・・・。
- ◯さん (買っていない)
- 用意しなきゃなと思うけど…
- ◯さん (買っていない)
- ...
- くどっこさん (まだ買っていないが買う予定がある)
- もともと一通り揃っていますが、もう少しして供給が安定するようになったら、避難生活で必要になりそうなものを買い増ししようかと思っています。